会社での自己啓発の話し・・・。 徐々に私達の世代も歳をとり、同年代の人々が管理職に着き始めました。おかげさまで私は中小企業ではありますが、27歳の頃から管理職を […]
Category Archives: 自己啓発
-
伝える力
最近読んだ、良書です。 私が感じることは、報告・連絡・相談を主とするコミュニケーション能力の低下、すなわち「伝える力」がないのではないか? 伝える力はどのような […]
-
仕事について・・・。
真面目に仕事の捉え方について・・・。 昔、私が金融機関時代にお世話になった、M課長に教わった事をふと思い出しました。。。それは、「頑張って仕事をしても、成果につ […]
-
仕事を便利にこなす本
この間、本を買いました。 資料や報告書をいっぱい作る私にとって、とても必要な本なのです。 まず、誤解をされている方が多いのですが、報告書を作成するこ […]
-
仕事で求められるもの・・・
会社での話し・・・。 今の能力で仕事をしていても、突然仕事ができるようになることは少なく、物の考え方や人との接し方、組織での動き方、説明力や理解力といった様々な […]
-
地下評価と地表評価
今回は、人の評価されるポイントについて少し・・・。 私が自分の部署の人達に話す時に、 「地下評価」と「地表評価」とよく言います。 【地下評価】 態 […]
-
新たな挑戦。。。
さてさて、最近ふと過去を振り返ることがあります。私の周りの人々は、私に「迷い・不安・後悔・反省・モラルハザード」といった負の要素が少ないと思っている人が多いよう […]
-
すべてのエッセンスは家庭にあり
今日は自己啓発の話し。。。 このところ予想通りなんですが、景気の悪化が目立ってきましたね。 うちの会社も注文が少なく、余剰人員に目がつくようになりました。 &n […]
-
休眠期
また気がついたら更新をしていない・・・。 何度目のことだろうか? どうやら長期の休みに入るとPCを触らないので駄目らしい。 さて、この2ヶ月ほどの […]
-
夢をかなえるゾウ。
今日は自己啓発について少し。 随分前から売れている本「夢をかなえるゾウ」を読んだ時の話。 この「夢をかなえるゾウ」はランキングベスト10に 長期間 […]
-
心得新たに再出発!
ブログを新規にリニューアル! というよりは、ヴァージョンアップ!? ここ最近、自己啓発の書籍を読み漁り、色々と思うことがありました・・・。 (まぁ、本を読むのは […]